有名なパソコン修理のサイト
 

facebookでシングルサインオン

IDやパスワードの管理を徹底的に行うためには優秀なシングルサインオンの存在が必要になってきますが、そのSAML認証をfacebookで行う場合には少し複雑な設定方法を実践しなければなりません。

Workplace by Facebookを利用するにあたってはしっかりと事前に設定をしておくことが大切なので、利用を始める前にトラスト・ログインと同じメールアドレスでアカウントを作成しておいてください。

最新の設定基準はマニュアルを参照すれば理解しやすいので、公式サイトなどで確認をしておくことをおすすめします。

それでは一体どうやって設定を行っていけばいいのかを詳しく説明し、最も利便性の高い使用感を実感できるような方法を教えていきたいと思います。

まずはトラスト・ログインの管理設定ページを開いておき、画面右上にあるアプリ登録を押してください。

次に企業アプリ登録の画面を検索し、Workplace by FaceBook (SAML)を選択していきましょう。

するとかなり詳細な証明書が閲覧できるようになるので、IDプロバイダーの情報・IDプロバイダーURL・発行者・エンティティID・証明書を取得などを押しダウンロードしておきます。

次に管理者アカウントからfacebookにログインし、左メニューから管理者用パネルのセキュリティを選択していきましょう。

認証を選択すればシングルサインオンにチェックを入れることができるようになるので、それをチェックしたらしっかりと保存を押して完了です。